Check Masayanの【厳選記事】を見に行く

斎宮のいつきのみや歴史体験館で雅な平安時代へタイムトリップ!

記事内に広告が含まれています。

お伊勢参りから派生した「斎宮めぐり」

斎王歴史博物館の次に目指したのがこちら。

【いつきのみや歴史体験館】

そうです。歴史を学んだ後は歴史体験です。

いつきのみや歴史体験館とは!?

いつきのみや歴史体験館では、かつて、この地で斎王をはじめとする王朝人たちがくりひろげていた平安時代の遊びや生活文化を、いつでも気軽に体験できるメニューとじっくり平安文化を味わっていただくメニューとを準備しております。十二単や直衣など本格的な王朝貴族の装束を試着したり、年中行事にちなんだ食べ物や小物をつくったり、古代の技術文化などを体験する草木染めや機織りなどさまざまなメニューが体験できます。

引用元:いつきのみや歴史体験館 – 施設案内

体験館というくらいですからね、体験させていただきましょう!

いざ、いつきのみや歴史体験館へ

出迎えてくれたのはゆるきゃらの「めぇめぇ」。

まさか、こんなものが平安時代からあったとは…なんてね。冗談です。

斎宮跡から出土した「ひつじ」+「すずり」=「羊形硯」がモチーフなんだとか。

↑葱華輦(そうかれん)というものです。

京の都から斎王がこの斎宮までやってくるときに乗った「輿( こし)」を復元したものです。

屋根の上に葱(ねぎ)の花の装飾がついていることから名付けられたとか。

平安装束の試着体験ができちゃいます!

↑お香の原材料。

そして、盤双六。

「すごろく」って平安時代からあるんですよ。

↑大河ドラマ「平清盛」ではよく映っていましたね。

清盛ファンとしては、「コレかぁ~」と感慨深いです。

館外には1/10史跡全体模型

とても広大な敷地に広がる模型たち。

<

よくできた模型です。

きっとこうだったんでしょうとその姿を現代によみがえらせてくれています。

おわりに

まさにこれが斎宮だったのでしょう。

興味が尽きません。

いつきのみや歴史体験館

所在地: 三重県多気郡明和町斎宮3046−25
電話:0596-52-3890
駐車場:あり
HP:http://www.itukinomiya.jp/

合わせてチェック!
 
三重
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
\この記事が面白かったらシェア/
この記事を書いた人
masayan

普段は看護師をしております。好きなものは日本史。特に古代史・平安・戦国・幕末が大好物です。都市伝説・フリーメイソンの話も大好きです。休日は寺社、城、史跡巡りを主にしております。

masayanをフォローする
Masayan の Emotion Inmotion

コメント

タイトルとURLをコピーしました