Check Masayanの【厳選記事】を見に行く

大阪城の豊国(ほうこく)神社で出世開運祈願!豊臣秀吉像が君を待つ

記事内に広告が含まれています。

天王寺から真田幸村ゆかりの地をあれこれと巡ってきたわけですが、ここを外すわけにはいきません。

大阪冬・夏の陣とその舞台にもなった大阪の象徴。

豊国神社

「大阪城」です。

石垣も綺麗ですし、お堀も素敵です。

昔のお城はもっと広大だったとのことですが、十分にでかいと思ってしまいました。

昔は登城するだけでも大変だったんでしょうねきっと。

大阪城

石垣好きにはたまりません。

天守閣を目指して歩いている間に鳥居が見えてきたので先にこちらへ立ち寄ります。

豊国神社です。こちらには豊臣秀吉が祀られており出生開運のご利益があるとされています。

大阪城といえば秀吉ですから。立ち寄ります。

豊国(ほうこく)神社とは!?

京都府京都市東山区に鎮座する豊国神社の大阪別社として創建された。のちに京都・豊国神社から独立して豊國神社に改称。京都・豊国神社が訓読み(とよくに)で、豊臣秀吉のみを主祭神とするのに対して、当社は音読み(ほうこく)で、豊臣秀頼、豊臣秀長も配祀する。
現在の鎮座地である大坂城二の丸は陸軍省の所管だったため、現在の大阪市北区中之島においての創建となったが、のちに城内(現・大阪城公園)へ遷座された。

引用元:Wikipedia「豊国神社」

 

こちらには秀吉だけでなく、豊臣秀頼、豊臣秀長も祀られています。

待ち構えているのは秀吉像

鳥居をくぐり向かいます。

豊国神社

石鳥居に迫力があります。

豊国神社/秀吉像

待ち受けていたのは「天下人・豊臣秀吉」さんでした。

豊国神社/秀吉像

明治36年(1903)、大阪城内に建立された豊臣秀吉公の銅像がその後中之島の神社境内に移設されました。

豊国神社/秀吉像

戦前は多くの大阪市民に親しまれていましたが、その銅像は太平洋戦争中の金属供出のためその姿を消すことになります。

豊国神社/秀吉像

現在、境内にそびえる銅像は平成19年(2007)に再建されたものです。総高は5.2m。

平成19年に文化勲章を受賞された彫刻家の中村晋也氏の手によるもので明治期の銅像の復元ではないそうです。

一度はその姿を消すも、再建された秀吉さん。今も愛されています。

いざ、拝殿・本殿へ

豊国神社

秀吉像を後にし、進みます。

豊国神社

なかなかに大きい!というか、やはり造りがお城みたいな感じです。

豊国神社

〔御祭神〕:豊臣秀吉公、豊臣秀頼公、豊臣秀長卿

豊国神社

足軽から大出世した秀吉さん。

もちろん御利益は「出世開運」で間違いなしです。

豊国神社

しっかり参拝しましたし、これから大坂城天守閣を目指します!

 

豊国神社

所在地:大阪市中央区大阪城2-1
電話:06-6941-0229
HP:http://www.osaka-hokokujinja.org/
駐車場:大坂城内にあり

 

合わせてチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました