Check Masayanの【厳選記事】を見に行く

上田城に行くなら真田幸村像とおもてなし武将隊にも括目せよ!

読了時間:約 2

上田城と真田神社を満喫。さて、このあとどうしようかと思いふらふら。
駐車場の方に何か面白いものはないのかと伺うと面白いものを教えていただきました。

ただ、それまで時間があるのでどうしようかと。
そしたら「車で来ているなら上田駅には行ってないだろ?」とご指摘をいただきました。

時間もあるため上田城から上田駅へ移動します。

いざ、上田駅へ

さすが真田の街。
標識に六文銭。

バス停にも六文銭。

街灯にも六文銭。

マンホールにだって六文銭。

そして、上田駅で待ち受けているものとは…

真田幸村像です!

上田駅前でその姿を拝見することができます。

大変に凛々しいお姿。

大阪の安居神社では坐像でしたが、こちらは騎馬像です。
迫力のある躍動感が見事に表現されています。
車で上田城へ行く人は見落としてしまうかもしれませんが真田ファンは要チェックです。

そしてあの時間が迫ってきたので急いで上田城へ戻ります。

待ってました!おもてなし武将隊!!

上田の観光PRのために結成された武将隊の皆さんがいます。
それが上田おもてなし武将隊です。

真田幸村を中心に真田十勇士のメンバーが上田城をはじめ上田市の観光案内をしてくれます。

真田幸村さん…かっこいいです。

決めポーズの後はサムライ言葉で案内してくれる優しさ満点の武将隊のみなさま。
事前に出陣予定を確認しましょう。

参考http://ueda-omotenashi.com/

ちなみに、上田城にかぎらず各地域でおもてなし武将隊が活躍されています。
お城巡りをする際はそのお城におもてなし武将隊がいないかチェックするのよいかと思います。

上田城

所在地:長野県上田市二の丸
電話:0268-22-1274
駐車場:あり
HP:http://www.ueda-cb.gr.jp/uedajo/

 

合わせてチェック!

コメント

ページトップへ