Check Masayanの【厳選記事】を見に行く

丸墓山古墳から忍城を水攻め!石田三成の陣跡はさきたま古墳群にあった

記事内に広告が含まれています。

前回、埼玉県の忍城を紹介しました。

キーとなる話は石田三成の水攻めですね。大河ドラマ「真田丸」でも描かれたその戦。三成はどこに陣を張ったのでしょうか?

それは未だに残っているあの場所なのです。

忍城!それは石田三成が水攻めで落とせなかった関東七名城の一つ
...

せっかくなので忍城とセットでめぐることとしましょう。

さきたま古墳群

埼玉県民なら誰もが知るこの場所。

めざせ世界遺産の「さきたま古墳群」です。

ではさっそく参りましょう。

さきたま古墳群とは!?

さきたま古墳群

埼玉古墳群(さきたまこふんぐん)は、埼玉県行田市にある、9基の大型古墳からなる古墳群。2020年(令和2年)、国の特別史跡に指定。「埼玉古墳群 -古代東アジア古墳文化の終着点-」として世界遺産への登録を推進している。

県名発祥の地とされる「埼玉」の地にあり、前方後円墳8基と円墳1基の大型古墳が残る全国有数の大型古墳群である。現在は国の史跡として整備がなされている。

なお、かつては大型古墳の周りに陪臣の小型古墳があり、円墳35基、方墳1基からなっていた。しかし、昭和初期に周囲の沼地の干拓で取り壊されてしまっている。

引用元:Wikipedia「埼玉古墳群」

直近のニュースとしては2020年(令和2年)、国の特別史跡に指定されたそうですね。

次のニュースは世界遺産を目指す感じです。

さきたま古墳群

9基も古墳があるので古墳群。…ですが、今回狙うのはピンポイントに丸墓山古墳なる古墳です。

丸墓山古墳(まるはかやまこふん)とは!?

丸墓山古墳(まるはかやまこふん)は、埼玉県行田市にある古墳。埼玉古墳群の一基で、円墳。

日本最大規模の円墳であり、また埼玉古墳群の大型古墳で登ることができるのは、稲荷山古墳と丸墓山古墳のみである。

引用元:Wikipedia「丸墓山古墳」

この古墳の何がすごいのかってのは1590年(天正18年)、小田原征伐に際して、忍城攻略の命を受けた石田三成が丸墓山古墳の頂上に陣を張ったというエピソードが有名ですね。

そのためか実際にその古墳に登れるようにしてくれているってのが歴史好きにはたまらんです。

ではせっかくなので、今も残る三成が実際に陣を張った場所を見に行きます。

石田堤

石田堤

この一段高い桜並木は、天正18年(1590)に豊臣秀吉の命を受けた石田三成が、忍城を水攻めした際の堤の一部です。長さ28km(一説には14km)に及ぶ堤をわずか5日間で築き、利根川と荒川の水を流入させたと言われています。三成の陣は丸墓山古墳の頂上に張られました。

水の流れを変え、忍城を水攻めするために造った石田堤。

その一部はこの丸墓山古墳にも残っていました。

丸墓山古墳

…ん、あんまり堤としての感じが薄くてよくわかりませんでした。

石田堤史跡公園!そこには石田三成が忍城を水攻めの際の堤が今も健在
...

↑の方がまだ堤としてわかりやすかったのでお時間のある方は合わせてチェックしてみてください。

いざ、丸墓山古墳へ

丸墓山古墳

これは立派な古墳です。…足元から見ると…もはや山ですな。

丸墓山古墳

…しまった。古墳という山を登るということはこの階段を登るということか。

masayan
masayan
これはしんどい予感プンプンだぜ

丸墓山古墳

丸墓山(まるはかやま)古墳
直系105mあり円墳では日本最大です。墳丘は埼玉古墳群の中で一番高く、約19mあります。墳丘に使われた土の量は二子山古墳より多かったという試算もあります。出土した埴輪から、6世紀前半ころに築かれたと推定されています。埋葬(まいそう)施設の内容は、現在のところ確認されていません。
南側から古墳にいたる道は、1590年に石田三成(いしだみつなり)が忍城(おしじょう)を水攻めにした時に築いた堤防の跡といわれている「石田堤」です。水攻めの際には、古墳の頂上に陣が張られました。

平成19年(2007年) 埼玉教育委員会

直径105メートル、高さ18.9メートルの大きな古墳です。

丸墓山古墳

↑空撮すると丸い古墳なのがわかります。さっすが丸墓古墳!

masayan
masayan
わかりやすいネーミング!

丸墓山古墳

ヒーヒーいいながら登りきりました。

はい。そりゃ何もないですよね。わかってます。

あるのはかつてここでどえらいことが展開されていという目に見えない歴史。

丸墓山古墳

てっぺんからは忍城が見えるみたいです。

丸墓山古墳

masayan
masayan
え、忍城?全然見えねーし。

丸墓山古墳

200mmの望遠ズームに付け替えトライ。

なんとか忍城を確認!まぁまぁ遠いけど見えないこともないかな。

ここで水攻めの経過を見てたんでしょうねぇ。

はやく小田原城を落とさなきゃならんときに、忍城を落とせない三成さん。

masayan
masayan
イライラしてたんでしょうねきっと。

反対側にはもちろん古墳

丸墓山古墳

忍城に目を奪われがちですが反対側もチェック。

丸墓山古墳

そりゃ古墳群ですから古墳があります。

丸墓山古墳

史跡としても価値のある場所ですから是非チェックしてほしいところです。

おわりに

丸墓山古墳

歴史スポットとしてはなかなかに乏しい埼玉県においては有名な戦国武将がからむ大事な史跡です。

まだまだ古墳もたくさんありますし、忍城とセットで訪れることで楽しめる名スポットです。

是非、ここから忍城を眺めながら歴史ロマンに思いをはせてはいかがでしょうか?

masayan
masayan
古墳は大切に!

 

さきたま古墳群/丸山古墳

所在地

埼玉県行田市佐間

電話番号 048-559-1111
駐車場 あり
HP http://www.sakitama-muse.spec.ed.jp/
合わせてチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました