さ、久々に大阪へ。
まぁ、京都の石清水八幡宮から奈良へ帰る際に寄り道したって話なんですけどね。
今回ご紹介するのは【野見神社(のみじんじゃ)】です。
野見神社(のみじんじゃ)とは!?
9世紀末、平安時代中期の宇多天皇の時代(887年 – 897年)、この地方に疫病がはやり、神託により牛頭天王(ごずてんのう、須佐之男命)を祀ったところ、疫病が治まったので、社殿を造営したという。江戸時代までは「牛頭天王社」と称していた。
10世紀末に高槻城が築城され、城内守護として崇敬されたが、16世紀、高山右近が高槻城主となったとき、右近はキリスト教を信仰していたため、高槻城内にあった当社の社殿を破壊し社領を没収した。1619年(元和5年)、高槻城主松平紀伊守が社殿を再建した。
明治元年の神仏分離により祭神の名を須佐之男命に変更した。さらに野見宿禰命を合祀して「野見神社」に改称した。このため、延喜式神名帳に記載された式内社野見神社の論社の一つとされているが、『大阪府史蹟名勝天然記念物』では、式内・野見神社に擬せるために野見宿禰を合祀して「野見神社」に改称したものであると断じ、式内・野見神社の後裔社は同じ高槻市内の上宮天満宮摂社「野身神社」であるとしている。明治4年、式内社であるとして県社に列格したが、明治5年11月に郷社に降格された。引用元:Wikipedia「野見神社」
実はこの場所、かつては高槻城の三の丸に位置したそうです。
そのためキリシタン大名で有名な高山右近。
彼がこの野見神社を破壊させた張本人のようです。
その際は神職さんが御神体を石清水八幡宮に避難させるたということもあったそうです。
そこだけ聞くとどえらいことになってたんだなぁと思いますね。
いざ、野見神社へ
こちら、野見神社は江戸時代に入ってからの、1619年(元和5年)松平紀伊守が城主となったときに社殿が再建され、現在に至るということです。
永井神社!
大変に立派な唐門です。
こちらの狛犬さんは前掛けスタイルですね。
永井神社(野見町)
永井神社は、高槻城三の丸の一角に所在する野見神社の摂社で、江戸時代中期の寛政5年8月(1793)、9代藩主永井直進が、初代藩主の直清を祭神として勧請し創建した。その後、嘉永元年(1848)に、11代永井直輝が直清の高槻城入城200年を記念して社殿を修復、新たに唐門と拝所を造立した。
藩祖直清は、番田井路開削による新田開発のほか、伊勢姫・能因法師らの顕彰にみられる文化政策の強化などに努めた。以来、譜代大名としての永井家に対する幕府の信頼は揺らぐこと無く、明治時代に至るまでの13代220年間にわたって藩制を担った。
永井神社は、高槻の江戸時代の藩政期における歴史遺産として極めて貴重であり、権現様式の社殿と唐門をあわせて平成17年6月に市の有形文化財に指定されている。
平成18年4月 高槻市教育委員会
とのことです。この神社の中においては少し異彩を放つ感じです。
それもこれもこの立派な唐門がそうさせているのでしょうが。
そして高槻恵比寿神社。
そしてこちらが野見神社。
御祭神:須佐之男命、野見宿祢命。
御由緒
社伝によれば、宇多天皇(八八七?八九七年)の時、当国に悪病が流行し、多数の死者を出しました。この時「社殿を造り、牛頭(ごず)天王をお祭りすれば悪病が治まる」というお告げがあり、社殿を造ってお祭りしたところ、たちまち悪病は治まりました。村人たちは喜び、これを牛頭天王社として祭ったとあります。
その後、享禄、天文(一五二八?一五五四)の頃、高槻城主入江駿河守は神威を感じ深く崇敬し、天下泰平、五穀豊穣を祈り、良田一町二反を社領として寄進し、祭礼の儀も盛大に執り行なわれました。次いで、城主和田伊賀守惟政(これまさ)も、篤く尊敬し保護しましたが、その後、城主となった高山右近は、キリスト教を信じ、社殿を破壊したので、一時難を山城国男山に避けました。しかし元和五年(一六一九年)に至って、高槻城主が松平紀伊守になると社殿が復興され、神領の寄進も受けて中断されていた祭礼も復活されました。引用元:攻城団「野見神社」
須佐之男命も野見宿祢命も武力に置いては類まれな力を持った方々ですね。
城内に祭られていても不思議ではないですね。
四社明神
福神社、稲荷神社、磐神社、祖霊社としてそれぞれ存在していた社を大正時代一社にしたそうです。
稲荷社があるせいか狐さんが非常に目立ちます。
この神社においてはこの恵比寿神社の絵馬が少し派手で目に止まりました。
さっすが恵比寿さん。
そして、あまりこの神社の歴史にに関することが境内には明記されていないように思いました。私が見落としていたらすみません。
では次はどこに寄り道するのか?
そしたら…高槻城に行ってみるしかないですよね。
合わせて読みたい 高山右近とはキリシタン大名!高槻城跡公園と教会で彼と出逢う
野見神社
所在地:大阪府高槻市野見町6-6
電話:072-675-1316
駐車場:あり
HP:http://www.nomijinja.jp/index.html
コメント