


釜蓋神社はなでしこJAPANをW杯優勝へ導いた南九州のパワースポット

枚聞神社とは「山幸彦が訪れた龍宮伝説」を語り継ぐ薩摩一の宮のこと

「篤姫」ロケ地の仙巌園!そこは島津光久が造った島津家の邸宅跡

黒神埋没鳥居を語り継ぐ!~桜島の火山灰で埋まった伝説の鳥居~

唐招提寺とは「鑑真大和上」が今も眠る奈良の世界遺産

薬師寺とは天武天皇が持統天皇の病気平癒を発願した愛のかたまり

神武天皇御陵は橿原神宮のすぐ近く!初代天皇は今もここで眠る

橿原神宮とは日本はじまりの地!初代・神武天皇が即位した奈良の聖地

如意輪寺の宝物館と多宝塔には美しい桜も歴史も咲き乱れる

南北朝時代の英雄・後醍醐天皇が今も眠る勅願所・如意輪寺
