
近畿地方


福知山城とは臥龍城とも称された京都にある明智光秀ゆかりの地

天岩戸神社は断崖絶壁に鎮座し、鎖を伝って参拝する元伊勢三社の一つ

元伊勢内宮・皇大神社は神々しい!そこは京都に残る元伊勢伝承地

元伊勢外宮・豊受大神社とは今も京都に残る元伊勢三社のひとつ

銀閣寺とは足利義政が建立した東山文化を代表する京都の世界遺産

金閣寺(鹿苑寺)は紅葉が引き立たせるその美しさも世界遺産だ

大豊神社には狛ネズミ!子年に行きたい京都の穴場「ねずみの社」

京都の安井金比羅宮で良縁祈願!「縁切り縁結び碑」をくぐるべし

坂本龍馬と中岡慎太郎の墓参り!京都霊山護国神社で幕末の志士を思ふ

本能寺・織田信長公廟所には武士の魂ともいえる信長の太刀が眠る
