Check Masayanの【厳選記事】を見に行く

考えるな!感じろ!これがあなたの知らない砂の美術館という世界

記事内に広告が含まれています。

鳥取シリーズはもう少し続きます。

鳥取と言えば砂丘。そうです。砂です。

砂だけでできた作品が展示されている砂の美術館に行ってきました。

砂の美術館とは!?

砂の美術館(すなのびじゅつかん)は、2006年より鳥取県鳥取市の鳥取砂丘で定期的に開催されている砂の彫刻(砂像)展示イベント・美術館。
ほぼ1年に一度、テーマを変えて展示を実施しており、年明けから春の期間は次回作の準備・制作期間のため休館となる。また、第四期までは野外・仮設テントで行われてきたが、2012年4月の第五期より屋内での展示がメインとなった。隣接地の別棟には砂の美術館事務所や売店がある。

引用元:Wikipedia「砂の美術館」

鳥取は砂丘が有名ですが、こちらも負けじとすごいらしいと小耳に挟みました。

いざ、砂の美術館へ

私が行ったのは昨年の秋。

第七期展示:テーマは〔砂で世界旅行・ロシア編 ?大国の歴史と芸術の都を訪ねて?〕でした。

ここまで7回も展示をされているそうで、毎年テーマが変わるそうです。

第一期展示
期間:2006年11月18日(土)?2007年1月3日(水)
テーマ:〔イタリア ルネサンス〕
展示作品:「受胎告知」、「天使の像」、「ピエタ」、「天使の像2体」、「サンピエトロ大聖堂」など5種6体
第二期展示
期間:2008年4月26日(土)?2009年1月3日(土)
テーマ:〔世界遺産・アジア編 ?アジアの風にのって?〕
展示作品:「姫路城」、「タージマハル」、「アンコールトム」、「兵馬俑(20体)」、「万里の長城」など11種31体
第三期展示
期間:2009年9月18日(金)?2010年1月3日(日)
テーマ:〔砂で世界旅行・オーストリア編 ?貴族文化と音楽の都を訪ねて?〕
展示作品:「ヴェルヴェデーレ宮殿」、「シュテファン大聖堂」、「ウィーン国立歌劇場」など10種12体
第四期展示
期間:2010年4月29日(木)?2011年1月10日(月)
テーマ:〔砂で世界旅行・アフリカ ?偉大なる大陸の歩みを訪ねて?〕
展示作品:「アフリカの風景」、「アフリカの野生動物」、「ヴィクトリア瀑布」など10種10体
第五期展示
期間:2012年4月14日(土)?2013年1月6日(日)
テーマ:〔砂で世界旅行・イギリス ?語り継がれる大英帝国の繁栄と王室の誇り?〕
展示作品:「エリザベスI世と絶対王政」、「街のにぎわい」、「大英博物館」など14種16体
第六期展示
期間:2013年4月20日(土)?2014年1月5日(日)
テーマ:〔砂で世界旅行・東南アジア編 ?王朝の栄華とよみがえる神秘の国々?〕
展示作品:「アンコールワット」、「歓喜の行進」、「ボロブドゥール遺跡」など19種21体
第七期展示
期間:2014年4月19日(土)?2015年1月4日(日)
テーマ:〔砂で世界旅行・ロシア編 ?大国の歴史と芸術の都を訪ねて?〕
展示作品:「ワシリー大聖堂」、「エカテリーナ2世」、「ガガーリン」など21種23体[1]
第八期展示
期間:2015年4月18日(土)?2016年1月3日(日)(予定)
テーマ:〔砂で世界旅行・ドイツ編 ?中世の面影とおとぎの国を訪ねて?〕
展示作品:ドイツの城や街並み、グリム童話の世界などを表現(予定)

引用元:Wikipedia「砂の美術館」

 

masayan
masayan

すげぇ!これ、本当に全部砂で作ってるんか!!

という衝撃度でした。

全体的に見ると、パート分けされ展示されています。

ブロックごとにテーマが違うようでした。

それにしたってこの立体感。迫力が凄い。

実は2階からも見れます。

高いところからはさらに立体感を感じることができました。

上から見るとこのような感じ。

砂の圧縮をすることでこの立体感を作っているのでしょうけど…言葉にするのは簡単ですね。

これを歩いている人と比較すればどれほど大きいのかもわかると思います。

でかいんです作品が。これまた精巧にできてるんです。

立体感を強調するために影をいい具合に作るライトの位置や強弱も実は計算されているんじゃないかと個人的には思います。

見るだけじゃない、感じることができる美術館。これは一度は行っておくべきところですね。

私が言いたいこと。それは…。

Don’t think ! Feel.

ありがとうございました。

砂の美術館

所在地:鳥取県鳥取市福部町湯山2083−17
電話:0857-20-2231
HP:http://www.sand-museum.jp/

 

合わせてチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました